陽だまり column

暖房のちょっといい話

Vol.1
理想的な冬の室内環境

暖房は家づくりの中で重要な役割を担っています

家づくりは多くの人にとって最大級のイベントです。夢や情熱、ユニークなアイデアやライフスタイルなど、さまざまな思いが凝縮されています。しかし快適を築き上げていくうえで、意外と見落とされがちなのが「暖房」です。

近年の高気密・高断熱住宅の増加によって、建物自体の性能や特性も大きく変わりつつあります。高断熱・高気密であるがゆえに室内の空気は入れ替わりにくく、結果として空気が汚れすぎてしまったり、結露が発生したりしています。

暖房は家づくりの中で重要な役割を担っています。省エネルギー効果の高い高気密高断熱住宅は、暖房の選択を間違えると住む人の健康を脅かしかねません。建物と暖房とそこに住む人の関係は、快適空間の大切なポイントです。まかせきりにしないで、ちょっと一緒に考えてみませんか。

理想的な冬の室内環境・画像1

高気密・高断熱住宅に適した暖房とは

全室を24時間暖房するセントラルヒーティング

高気密・高断熱住宅にはどのような暖房方式が適しているのでしょう。エアコンやファンヒーターといった従来型の個別暖房は手軽なのですが、ファンを使用するためその風が「寒さ・乾燥感」を感じさせることがあります。また建物の中でどうしても冷たい場所ができてしまい、結露のトラブルも発生しがちです。快適感や結露対策なども考えれば、やはり全室24時間暖房するセントラルヒーティングが適しています。セントラルヒーティングにより全室を一日中暖房することで、住宅の中には冷たい部分がなくなり、結露の心配もなくなります。また、ふく射熱を利用したセントラルヒーティングでは、室内に気になる空気の流れ(風)も起こらず、ぽかぽかとした暖かさが広がります。

人の温感から暖房を考える

室温は低めでも寒さを感じさせないのが理想の暖房

暖房の目的は、春や秋のような状態をつくりだすこと。人は衣服を着ることによって温度に対応していますが、春や秋のさわやかな日のような軽い着衣で心地よく過ごしたいもの。実は、暖かさよりもむしろ室温は低めでも寒さを感じさせないのが理想の暖房なのです。

人の温感には、温度・湿度・ふく射熱・空気の流れという4つの要素があります。人が快適を感じるためには、これらのバランスが大切です。

空気を暖めるだけの暖房ではなく4つの要素をうまく調和させ、心地よい空間を実現したいものです。

理想的な冬の室内環境・画像2
TOPへ戻る

menu